石膏ボード張りが粗方終わり、床張りが行なわれている勝浦の家の様子。
床から仕上げていくのが普通の工程であろう。
ここでは杉板を床材に使用しているため、床の上で極力作業をしないように、木工事の後半に床を張っている。
理由はもちろん、杉は柔らかい材料だからである。
床見切りが無く、部屋から廊下へ、そして隣の部屋へとつながっていくフローリング張りには、実は難しい問題がある。
二部屋を同時に張り始めて廊下で1枚のフローリングに一致するかと言うと、これは極めて難しいと言わざるを得ない。
廊下から部屋へ、実が逆向きに張ることになる場合、やとい実でフローリングの向きを換えてしまえば、隣の部屋も通常の実の向きでフローリングを張り進めることが出来る。(菅沼)
コメントをお書きください